ひかる

ひかる

サンダルの Sunseeker

松田:見てやこれ、ちょっとよくない? ひかる:めっちゃかっこいいじゃないですか、どこのなんですか? 松田:ホカオネの、なんか最近出たやつ。リカバリースライド系なら今これ一択やと思うで。めちゃめちゃかっこいいもん。 ひかる:へー。 イージースライドより全然いいですね。 みなと:てかさ、リカバリーサンダルって実際どういうことなの? 本当にリカバリーできるの? 松田:えっとね、まあ物にもよるねんけど、ランニングやと10kmくらい走った後ならわりと効用は感じられるで。みなともテニスの後に履いたりしたら気持ちいいんとちゃうかな。 みなと:へー、やっぱそうなんだ。 松田:ただ履き心地はブランドによってかなりちゃうと思う。そもそもリカバリーサンダルのロジックって、スポーツ中に前足部とかかとの3点で接地してアーチが緊張していたのを、アーチを直接突き上げるようにして持ち上げることでグーっと伸ばしてあげましょうみたいな話なわけやん。普通にストレッチと同じやんね。 みなと:はいはい。 松田:だからそれこそ本家の OOFOS とかは、かかとと前足部が接地する感じがかなり少ないねん。アーチだけ
3 min read

Zenlyに頼らずパートナーを信用する方法

ひかる:めっちゃ話変えていいですか? ぼく最近、3〜4年ぶりくらいに彼女ができたんですよ。 松田:うわ、すげー。 みなと:すごいってどういうことなの笑 ひかる:そうすると、これまで一人で過ごしていた時間を彼女と過ごすようになったり、まあいろいろ変わったなと思う一方で… 松田:はいはい。 ひかる:自分が他人のことを全く信用していないことに気づいてしまうっていう、壁にぶち当たったんですよ。 みなと:なにそれ。 松田:まあ前からそういう印象はあったけどな。 ひかる:それを思ったきっかけが…そもそもぼく、人のことは信用していないというか、別に期待はしていないんですよ。 みなと:うん、信用っていうか期待だよね。 ひかる:でもだからこそ、こういうオープンマインドなスタンスで、いろんな人といい関係をいい距離で築けてきたとは思っていて。 みなと:うんうん。 ひかる:特にこの3〜4年はいい感じでやれてるなと思ってたんですよ。でも彼女ができると…とにかく期待することが増えるじゃないですか。たとえば浮気するしないって話だと、それはしないでほしいという期待をしますし。 松田:なるほど
5 min read